2014年05月25日
川猫ムッちゃんナニしてた??
20歳になった猫又ムッちゃん、今週はナニしてたかナ?

いつもどおり、土曜の朝の日向ぼっこ。
ここ数日は、朝晩ちょっと寒かったので、ムッちゃんは寝床でまん丸くなって寝てることが多かったのである。
朝も日差しのある日が少なかったので日向ぼっこもあんまし出来なかったのであるが、今日はちょうどホンワカと暖かさも程よいカンジである。

今週はムッちゃんはちょっと元気がなくて、殆ど寝てばっかだったのである。
寝てるのはいつものコトではあるが、さらに寝てばっかしで、ちよっと具合でも悪いのかいな?と思っていたところ、膝の上に乗っけてる時にムッちゃんの鼻が鳴っているのに気が付いた。
どうやらここ数日の肌寒い夜のせいか、ちょっと風邪気味であるらしい。
それで食欲もあまりなくて寝てばっかりだったのカモしれない。
ま、こうやってたっぷり暖かい日差しであったまって、何かパワーのつくモノでも食わしてやったら回復するかナ。

・・・・というワケで、いつもの週一買出しに行ったスーパーで、シャチョーに生モノでも買っていってやろうと物色していたら、ムッちゃんから
「タコが食いてぇ」
というイメージが飛んできたので、タコを買って帰ったのである。
決してワタシが食べたかったワケではないのである。
何しろ、猫又なのでこのようにして妖力で私たちを操る事ができるのである。

で、タコを献上したところ、今朝までの元気のなさがウソのようにガツガツ、ムチャムチャと一気に完食。
急に復活の兆しである。
ひょっとして、ウマイものを食べるために仮病を使ったのか???
ナンだかダマされた気がするナァ。

まあ、猫又様が元気になってくれたので、それはそれで良しとしようじゃないの。
美味いもの食べて元気になっちゃったあとは、マンゾクしてまたよく寝るコト。
アンモニャイト系の丸まった寝方であるが、ビミョーに変化してゆくのである。
まずは尻尾で顔を隠して寝る。

そこからブタ鼻アンモニャイトになって・・・・。

最後は両手で顔を抱えるように隠しながらの
イヤーン・アンモニャイト。

寝床で寝てる時はやっぱりちょっと寒そうにしてるので、秘書殿がタオルで天蓋風にアレンジしてあげた。
どうやら具合良さそうである。

いつもどおり、土曜の朝の日向ぼっこ。
ここ数日は、朝晩ちょっと寒かったので、ムッちゃんは寝床でまん丸くなって寝てることが多かったのである。
朝も日差しのある日が少なかったので日向ぼっこもあんまし出来なかったのであるが、今日はちょうどホンワカと暖かさも程よいカンジである。

今週はムッちゃんはちょっと元気がなくて、殆ど寝てばっかだったのである。
寝てるのはいつものコトではあるが、さらに寝てばっかしで、ちよっと具合でも悪いのかいな?と思っていたところ、膝の上に乗っけてる時にムッちゃんの鼻が鳴っているのに気が付いた。
どうやらここ数日の肌寒い夜のせいか、ちょっと風邪気味であるらしい。
それで食欲もあまりなくて寝てばっかりだったのカモしれない。
ま、こうやってたっぷり暖かい日差しであったまって、何かパワーのつくモノでも食わしてやったら回復するかナ。

・・・・というワケで、いつもの週一買出しに行ったスーパーで、シャチョーに生モノでも買っていってやろうと物色していたら、ムッちゃんから
「タコが食いてぇ」
というイメージが飛んできたので、タコを買って帰ったのである。
決してワタシが食べたかったワケではないのである。
何しろ、猫又なのでこのようにして妖力で私たちを操る事ができるのである。

で、タコを献上したところ、今朝までの元気のなさがウソのようにガツガツ、ムチャムチャと一気に完食。
急に復活の兆しである。
ひょっとして、ウマイものを食べるために仮病を使ったのか???
ナンだかダマされた気がするナァ。

まあ、猫又様が元気になってくれたので、それはそれで良しとしようじゃないの。
美味いもの食べて元気になっちゃったあとは、マンゾクしてまたよく寝るコト。
アンモニャイト系の丸まった寝方であるが、ビミョーに変化してゆくのである。
まずは尻尾で顔を隠して寝る。

そこからブタ鼻アンモニャイトになって・・・・。

最後は両手で顔を抱えるように隠しながらの
イヤーン・アンモニャイト。

寝床で寝てる時はやっぱりちょっと寒そうにしてるので、秘書殿がタオルで天蓋風にアレンジしてあげた。
どうやら具合良さそうである。
Posted by kawaneko at 22:04
│川猫ムッちゃん