2016年07月31日
川猫見習い何してた?????
二代目川猫候補生のルーちゃんとお目付け役アウちゃん、今週は何してた?????

梅雨も明けて暑くなったというのに、コイツら2宇宙タヌキは、相変わらずコンな具合である。

秘書殿が折り紙でカエルを折ってオモチャをつくってみたのであるが、アウお嬢様は、
「アタチ、おとなだし、こなな子供ダマしじゃムリだわ・・・・」
クールな反応である。

ルーちんは最初のうちはアソんでたのであるが、すぐに飽きちゃった。
目の前に置いても、眠い眠い眠い・・・・・・。

そしてやっぱり、こんなに暑くても、おバカなルーちんは、ベッドに上がってタオルケットに潜り込んで寝ちゃうのである。
こんなにキモチ良さそうに寝やがって、やっぱ宇宙タヌキって暑さを感じないのかしら?

相変わらず寝相の悪いルー坊。

宇宙タヌキの中には、やはり「宇宙オヤジ」が入っているのであろうか???
2016年07月24日
川猫見習い何してた????
二代目川猫候補生のルーちゃんとお目付け役アウちゃん、今週は何してた????

赤い銀紙ボールで遊んでる途中で眠くなっちゃってるルーちゃん。

また寝ながら笑ってる。

新しくなったUFOに乗っかって、尻尾を毛繕いするアウお嬢様。

あらっ、お嬢様の尻尾が、ドラえもんのヒモ玉尻尾になってる。

2タヌキお揃いで。

アウ枕でキモチ良く眠るルーちん。
涼しい日が続いてるので、やっぱりこうなるンだよネ。

またまたルーのブタ眠。
ハートの舌がチョイ覗き。

口を閉じても牙が出ちゃうンだよね。
この団子っ鼻が秘書殿のお気に入りである。

「なによっ、ナンなのよっ!?」

「ヤダよーっ!!」
って、ナニが?

ハイっ、週一回のコレでしょ?
毛玉排出ジェルの「スッキリン」を服用させる日なのである。

「やっぱ、ヤダーっ!!」
秘書殿の脇に顔を突っ込んで、必至の抵抗を試みるルーちん。

抵抗してもダメよっ、アナタのためなンだから。
秘書殿が一枚上手。
クイッっと口のなかにネジ込んで無事終了。
これがアウちゃんだと、口にくっ付けてあげると、自分からオトナシク舐めてくれるので手が掛からないのである。

ちょっと放心状態のルーちゃん。
イヤがるけれど、「スッキリン」は毛玉排出に一定の効果を確認しているので、続けているのである。
コレはロン毛の宿命だからしょうがないネ。

赤い銀紙ボールで遊んでる途中で眠くなっちゃってるルーちゃん。

また寝ながら笑ってる。

新しくなったUFOに乗っかって、尻尾を毛繕いするアウお嬢様。

あらっ、お嬢様の尻尾が、ドラえもんのヒモ玉尻尾になってる。

2タヌキお揃いで。

アウ枕でキモチ良く眠るルーちん。
涼しい日が続いてるので、やっぱりこうなるンだよネ。

またまたルーのブタ眠。
ハートの舌がチョイ覗き。

口を閉じても牙が出ちゃうンだよね。
この団子っ鼻が秘書殿のお気に入りである。

「なによっ、ナンなのよっ!?」

「ヤダよーっ!!」
って、ナニが?

ハイっ、週一回のコレでしょ?
毛玉排出ジェルの「スッキリン」を服用させる日なのである。

「やっぱ、ヤダーっ!!」
秘書殿の脇に顔を突っ込んで、必至の抵抗を試みるルーちん。

抵抗してもダメよっ、アナタのためなンだから。
秘書殿が一枚上手。
クイッっと口のなかにネジ込んで無事終了。
これがアウちゃんだと、口にくっ付けてあげると、自分からオトナシク舐めてくれるので手が掛からないのである。

ちょっと放心状態のルーちゃん。
イヤがるけれど、「スッキリン」は毛玉排出に一定の効果を確認しているので、続けているのである。
コレはロン毛の宿命だからしょうがないネ。
2016年07月17日
川猫見習い何してた???
二代目川猫候補生のループとお目付け役アウル、今週は何してた???

天気も悪くてちょっと肌寒い日もあったとはいえ、毛皮同士がこんな風にくっ付いてたら暑いのではないかと思うンだけど・・・・。
それにしても、いつも考えるのは、ネコって親子の意識ってどの程度あるモノなのかナ?というコトである。
外ネコ時代から一緒に保護されて、それぞれ不妊手術も受けて、そして我が家にやって来たワケだが、ずっと一緒に居たわけだから、やっぱり親子である意識は継続されているのか、それとも、そもそもネコ族は単独行動がキホンなのでいっしょに居ても単なる「仲間」的な意識になってしまうモノなのか・・・・・・?。

「アタチ、眠いンだから起こさないでちょーだいっ」
もともとではあるけれど、最近は更に、いつにも増して眠いアウお嬢様である。
梅雨時の湿度や気圧などのカンケーで、ネコ、いや宇宙タヌキは体質的にとにかく眠いらしい。

またおシリ合いになって寝てマス。
アウちゃん、シアワセそうだネェ・・・・。

またコレだもの。
アウちゃんが尻にくっ付いて寝てると、決まってルーちんは、このビミョーな表情である。

まだ一緒に暮らして2年は経っていないので、時々、妙な「警戒心の戻り」みたいなモノも見られなくもないが、それでもこんなふうに無防備な寝姿をさらしてくれているのだからして、安心して居られる場所として認識が定着してくれているものと思いたい。

で、カワイイ寝姿だからとパチパチ撮ってると・・・・、
撮影NGですと・・・・?

時々イガミあってる、というか、まあルー坊が一方的にジャレて攻撃を仕掛けてはアウちゃんが怒っちゃう、という構図ではあるが、キホンは仲良しなんである、たぶん・・・・・。

だいぶクタビレていたアウちゃんのUFO(ザル)であるが、このたび新調したのである。
今回は丸型ではなく角型であるが、どうやらお嬢様のお気に召したらしい。

ナンだか、お客サンを待ってる観光地のラクダみたい。

ンッ!?
ダレの手だ?

ベッドのタオルケットにモグリ込んでるヤツはルー坊でした。
今日(日曜)なんか、そンなに肌寒いカンジではないと思うのであるが、それでもコレがいいらしいのである。
変だよネ。。。。

「ナニよっ?」
そして、その奥にはアウちゃんも入っているのであった。

天気も悪くてちょっと肌寒い日もあったとはいえ、毛皮同士がこんな風にくっ付いてたら暑いのではないかと思うンだけど・・・・。
それにしても、いつも考えるのは、ネコって親子の意識ってどの程度あるモノなのかナ?というコトである。
外ネコ時代から一緒に保護されて、それぞれ不妊手術も受けて、そして我が家にやって来たワケだが、ずっと一緒に居たわけだから、やっぱり親子である意識は継続されているのか、それとも、そもそもネコ族は単独行動がキホンなのでいっしょに居ても単なる「仲間」的な意識になってしまうモノなのか・・・・・・?。

「アタチ、眠いンだから起こさないでちょーだいっ」
もともとではあるけれど、最近は更に、いつにも増して眠いアウお嬢様である。
梅雨時の湿度や気圧などのカンケーで、ネコ、いや宇宙タヌキは体質的にとにかく眠いらしい。

またおシリ合いになって寝てマス。
アウちゃん、シアワセそうだネェ・・・・。

またコレだもの。
アウちゃんが尻にくっ付いて寝てると、決まってルーちんは、このビミョーな表情である。

まだ一緒に暮らして2年は経っていないので、時々、妙な「警戒心の戻り」みたいなモノも見られなくもないが、それでもこんなふうに無防備な寝姿をさらしてくれているのだからして、安心して居られる場所として認識が定着してくれているものと思いたい。

で、カワイイ寝姿だからとパチパチ撮ってると・・・・、
撮影NGですと・・・・?

時々イガミあってる、というか、まあルー坊が一方的にジャレて攻撃を仕掛けてはアウちゃんが怒っちゃう、という構図ではあるが、キホンは仲良しなんである、たぶん・・・・・。

だいぶクタビレていたアウちゃんのUFO(ザル)であるが、このたび新調したのである。
今回は丸型ではなく角型であるが、どうやらお嬢様のお気に召したらしい。

ナンだか、お客サンを待ってる観光地のラクダみたい。

ンッ!?
ダレの手だ?

ベッドのタオルケットにモグリ込んでるヤツはルー坊でした。
今日(日曜)なんか、そンなに肌寒いカンジではないと思うのであるが、それでもコレがいいらしいのである。
変だよネ。。。。

「ナニよっ?」
そして、その奥にはアウちゃんも入っているのであった。
2016年07月10日
川猫見習い何してた??
二代目川猫候補生のルーちゃんとお目付け役アウちゃん、今週は何してた??

ケージの上のお昼寝スペースで、トート・バッグにもたれ掛かりながら熟睡中のアウお嬢様。
口元のユルみ加減が微妙にアホになってます。

ベッドの上で仲良く絡み合ってウトウトする2ニャンズ。
いつも思うンだけれど、チミたち、暑くないのかネ?

ルーちんの尻枕で眠るアウっち。
ルーはちょっと、ビミョウな表情である。

向きを変えてのシンクロー寝。

ナンというコトでしょう、
お嬢様、ルーの肛門様に鼻を埋めて寝てます。
コレは悪い夢を見そうだ。

やっぱりクサかったのか(?)、両手でルーちんの尻を押さえながら眠り継ぐアウお嬢様。

最終的にはこんなンなりました。
これもネ、とても暑い日だったンだけど、よくまあ、くっ付いて寝てられるよナ。

またルー坊がアホになって爆睡中。

ドイヒーだネェ。
カワウソのような、潰れたアンパンマンの様な・・・・。
寝るコトって、そんなに楽しいのかしら??

そしてまたまた、この夏最高気温を記録したクソ暑ちい日中に、どういうワケか、ベッドの上のタオルケットに潜り込んで寝てるアホがいたのである。
部屋はエアコン・レスで扇風機の風だけだというのに・・・・。
やっぱり変だよ、宇宙タヌキ。

「ニャハハハハハハハ・・・・!!」

ぶっ太~いっ!!
見てるほうが暑いから、このモサモサの毛皮を刈り込んでやりたいのだけれど、こんなロン毛のクセに妙に寒がりだから、秘書殿に
「風邪ひいちゃうからダメっ」
って言われてるンだよね。
2016年07月03日
川猫見習い何してた?
二代目川猫候補生のルーちゃんとお目付け役アウちゃん、今週は何してた?
梅雨は明けちゃったのではないかと思うような週末である。
2ニャンズは宇宙タヌキなので、時々予想外の行動をしてビックリするコトもあるのだが、どうかな?

アウお嬢サマ、例によってキモチよさ良さそうに爆睡してマス。

あーぁ、またコレだもの。
お嬢様、ガチャっ歯が目立ちますナ。
アウちゃんは、歯が弱くてネ・・・・。
外ネコ時代の過酷な栄養状態で出産を経験したものだから、そのトキの影響なンだろーネ。

我が家では、アウちゃんがこの様にブタさんみたいに爆睡してる状態を表すのに、
「ブタ眠」(ブタミン)
と呼ぶことにした。

夕涼みしながら外を眺めるルーちゃんのデカ尻。

寒い時期ほどのニャン気(人気?)はないのであるが、たまにはケージの中に設置してあるバスケットも使用されるのである。
アウちゃん、楽しそうに寝るなァ。

ハイ、お尻り合い。

でも、結局はこうなっちゃう。
ルーちゃんの足クセの悪さは逸品。

「オイラのこと、オヤジなんて言わないでネ。」

「ホラ、見て見て、こんなコトもできるンだよ」

「どうよっ?」

急に暑くなった週末、この毛皮の割りに寒がりのルーちゃんもサスガに暑いらしく、扇風機の風に当たっている。
扇風機の羽根、とまって見えるけど、回ってますョ。
ルーちゃんのロン毛が風になびくのである。

おやっ、お嬢様、カワイらしい寝姿でらっしゃいますネ。

でも、また腕白ルー坊に足蹴にされてるンだけど、・・・・・・・。
梅雨は明けちゃったのではないかと思うような週末である。
2ニャンズは宇宙タヌキなので、時々予想外の行動をしてビックリするコトもあるのだが、どうかな?

アウお嬢サマ、例によってキモチよさ良さそうに爆睡してマス。

あーぁ、またコレだもの。
お嬢様、ガチャっ歯が目立ちますナ。
アウちゃんは、歯が弱くてネ・・・・。
外ネコ時代の過酷な栄養状態で出産を経験したものだから、そのトキの影響なンだろーネ。

我が家では、アウちゃんがこの様にブタさんみたいに爆睡してる状態を表すのに、
「ブタ眠」(ブタミン)
と呼ぶことにした。

夕涼みしながら外を眺めるルーちゃんのデカ尻。

寒い時期ほどのニャン気(人気?)はないのであるが、たまにはケージの中に設置してあるバスケットも使用されるのである。
アウちゃん、楽しそうに寝るなァ。

ハイ、お尻り合い。

でも、結局はこうなっちゃう。
ルーちゃんの足クセの悪さは逸品。

「オイラのこと、オヤジなんて言わないでネ。」

「ホラ、見て見て、こんなコトもできるンだよ」

「どうよっ?」

急に暑くなった週末、この毛皮の割りに寒がりのルーちゃんもサスガに暑いらしく、扇風機の風に当たっている。
扇風機の羽根、とまって見えるけど、回ってますョ。
ルーちゃんのロン毛が風になびくのである。

おやっ、お嬢様、カワイらしい寝姿でらっしゃいますネ。

でも、また腕白ルー坊に足蹴にされてるンだけど、・・・・・・・。