2012年10月08日
昨日の酒とツマミ

シャチョーであるが、ケツに空いた穴も塞がってすっかり平常通りに暮らしているのである。
今回は回復が早くて、正味、一週間くらいで、バンドエイドもエリザベース・カラーも外れた。

なので、先週の前半あたりからは普段の生活に戻っていたのである。
何ンだかやたらと調子が良くなっちゃったみたいで、ウンコちゃんもちゃんと出るし、食欲もスゴイのである。
便通が良くなるように、ちょっと強制的に運動量を増やしてみたのであるが、そのお陰でもあるらしい。
ジジイになると、トイレ、メシ、寝床の往復くらいで、ロクに動かないで寝てばっかなので、やはり運動させることは大事なのである。

・・・・・・。さて、昨日の定式飲みである。
アボカドにはシンプルに、胡麻がタップリ入った塩昆布をトッピング。
前にもやった組み合わせであるが、今回はフリカケタイプの細かく刻まれているやつで、アボカドに良く絡むし、胡麻の風味も効いていて実に具合が良いのである。
塩昆布はカンタンでとても美味い組み合わせの一つである。
そして前回の「酒盗」がまだ残っていたので、ちょっと一手間加える。
塩辛でも良く使う手であるが、七味唐辛子とワサビをタップリ加え、更にニンニク、ショウガを少々混ぜ込む。
コレで塩辛さがメインだったところに、ピリッと引き締まった旨味と、そして後味にさっぱりしたキレが生まれるのである。
単調だった味に深みが出て、とても進む一品に変る。
ワインはスペイン北部産のフルーティな中口の白を程よく冷やして供した。
連休なのでこの日はリミットを設けずに、開放感を味わいつつ飲んでいたら、いつの間にか白のボトルが1本空いていた。
例によって午前中からジン、ウィスキー、ワインと喰らっていたこともあって、すっかり酔っ払ってまった。
この後、夜まで寝てしまったコトである。
というワケで、タイトルが「本日の」ではなく「昨日の」酒とツマミだったのである。
Posted by kawaneko at 10:56
│雑記