2012年09月23日
本日の酒とツマミ

ちょっと前までは、シャチョーはこんなカンジで寝てたのであるが・・・。

週末からの涼しさに伴って、こんなふうに丸くなって寝るようになったのである。
やっぱり寒いんだネ。

そこで秘書殿がフリースでちょと暖か目仕様に模様替えして下さり、
結果、シャチョーはぬくぬくとシアワセそーに惰眠を貪っておると、いうワケですナ。

そしてワタシの今日の朝飲みであるが、こういう季節の変わり目は消化器系にダメージを受けやすいということを配慮して、優しくジン・ベースのブラッディー・マリーである。
健脳食として非常に優れているらしいクルミをツマミにしながら2杯飲む。
で、優しいハズのブラッディー・マリーであるが、ジンを濃い目にしてみたら、何ンだかケッコウ食らった雰囲気になってしまったので、午後までちょっとアルコールはインターバルをおくコトになってしまった。
で、大人しくしてた甲斐があって回復したので、午後からはいつもの定式飲みに臨むのである。

前回ケッパーを仕入れたら、アレって意外と使い道が限られるので、こういう時に使ってあげないと減らないのである。
なので、ケッパーありきでメニューを考えたら、安易にスモーク・サーモンに落ちが付いてしまった、と言う具合なんである。
バルサミコ、レモン、オリーブオイル、ブラックペッパーをミックスしてドレッシングを作り、ケッパーを出来るだけ消費するためにタップリとトッピングする。
一口食べるごとにサーモンの脂を、キリッと冷やしたイタリアはシチリア産のスッキリした白で洗い流しながら楽しむのである。
Posted by kawaneko at 21:05
│雑記