2012年03月12日
スライド・リングを削るのダ・8
スカスカになったリングに、更に加工を施していく。
バイスにセットしてフライスに掛ける。
ここでは、リングにプロジェクターを取り付けるためのスリットを入れるのである。
ココで言うプロジェクターとは、リール・シート・フィラーに埋め込まれたレールに嵌ってスライドする突起を指す。
レール・スライド・システムの核心部分である。
センター・ドリルのティップ部分を使って溝を切る。
こういった使い方をすると、センター・ドリルの寿命を縮めてしまうのは判り切っているのであるが、ま、「使えるモノは便利に使う」のが、私の主義なのである。
表側のスリットが入った。
次に内側にもやはりスリットを入れるのであるが、それはルーターを使用した手作業になる。
Posted by kawaneko at 21:31
│ロッド・ビルディング