2012年10月14日
本日の酒とつまみ

秋らしい気候になってきたカンジである。
昨日の午後は、それはそれは見事な波雲がみられたので撮影してみたのである。
これだけ広い範囲がキレイに均等に波になっているのは、なかなか珍しいのではなかろうかと、思うのであるが。
そんなふうに思う人もたぶん多かったのであろう、歩道を行く人の中には空を見上げている人や、写メを撮っているヒトも見かけられたコトである。

さて、コレは今朝の朝飲みである。
こういう陽気になってくると、イキナリ冷たいのは避けたくなってくるというものである。
ホット・ウィスキーはどうか、と一瞬考えたが、サスガにまだチト早いか。
と、いうワケで間をとって赤の封を切った。
気軽なフランス産のテーブル・ワインである。
コレを朝食まで掛かってボトルの半分くらいまでユックリ楽しんだ。

シャチョーである。
ナンということはないのであるが、ただ、ボケーッと外を見ながら佇んでいるのである。
「秋だなぁー」なんて思ってるかネ?
キホン元気な彼である。

シャチョーの寝床であるが、先週に続いて、またバージョン・アップした。
壁も熱反射材入りのボアで囲まれて、更に暖かなんである。
コレでもう冬仕様になっちゃったので、あとはもう敷物のボアの下に湯たんぽが入るくらいである。
そうなるのは、もっと先のコトである。

今日の午後からの定式飲みである。
アボカドのトッピングにはイワシのアンチョビを選んだ。
これにケッパーをたっぷり。
ようやく数週間に渡って続いた「ケッパー消費計画」が、コレで使い切って終了である。
アンチョビもリピート・メニューであるが、イワシのシコシコ感と塩味はアボカドにはよくマッチする。
ワインはいつものカリアォルニアの白、シャルドネである。
良い組み合わせで、ウッカリまた1本空けてしまいそうになったが、今日はちゃんとリミットがあるので、寸前でストップしておいたが、アブナイところであった。