2017年06月11日
川猫見習い何してた??
二代目川猫候補生のループとお目付け役アウル、今週は何してた??

この時期、朝夕と日中の気温差が大きかったりして、体調が優れないのはニンゲンに限ったコトではなく、ネコもまた然り。
2ニャンズも、歯肉炎の症状がちょっとぶり返したりして、食欲が落ち気味であったが、クスリの投与量を少し増やした効果かどうかは定かでないが、週末になってナゼか2ニャンズ揃って元気が戻った事である。
動きを見ていると元気度は瞭然である。
こんな風に寝てるのは調子いい証拠。

「フウーッ、この時期って、何ンだか疲れるのよネェ」
さようでございますか、お嬢様。
食って寝てるだけのようにお見受けいたしますが、・・・・。

「ホラっ、見なさいっ」
「アタチだってやればデキルのよっ」
「食って寝てるだけなんて、大間違いだわっ」

「あっ、ドウモ」
「オイラ、川ネコ候補生のループです」
そんなコト、知ってるよっ。
しかもオマエ、宇宙タヌキだろっ?

「何っ!?、アタチをどうする気なのっ!?」

珍しく、お嬢様が遊んでいらっしゃいます。
やっぱ、調子イイのですネ。

ルーちんもこんなふうに遊ぶのは久しぶりのコトである。
チミも,ホント、判りやすいよネェ。

こうやって遊びながら動いていると、皮膚のぜん動によって毛並みが整って自然にキレイになるのである。
調子悪い時は、寝てばっかりになるので、毛並みもバサバサだったり、ペチャっとしてたりする。

「ニャアッ?朝かいニャァ」
何を言っとるのかネ?ルーちん。
そもそもチミが寝たのは朝も過ぎてからでしょーがっ!?

この時期、朝夕と日中の気温差が大きかったりして、体調が優れないのはニンゲンに限ったコトではなく、ネコもまた然り。
2ニャンズも、歯肉炎の症状がちょっとぶり返したりして、食欲が落ち気味であったが、クスリの投与量を少し増やした効果かどうかは定かでないが、週末になってナゼか2ニャンズ揃って元気が戻った事である。
動きを見ていると元気度は瞭然である。
こんな風に寝てるのは調子いい証拠。

「フウーッ、この時期って、何ンだか疲れるのよネェ」
さようでございますか、お嬢様。
食って寝てるだけのようにお見受けいたしますが、・・・・。

「ホラっ、見なさいっ」
「アタチだってやればデキルのよっ」
「食って寝てるだけなんて、大間違いだわっ」

「あっ、ドウモ」
「オイラ、川ネコ候補生のループです」
そんなコト、知ってるよっ。
しかもオマエ、宇宙タヌキだろっ?

「何っ!?、アタチをどうする気なのっ!?」

珍しく、お嬢様が遊んでいらっしゃいます。
やっぱ、調子イイのですネ。

ルーちんもこんなふうに遊ぶのは久しぶりのコトである。
チミも,ホント、判りやすいよネェ。

こうやって遊びながら動いていると、皮膚のぜん動によって毛並みが整って自然にキレイになるのである。
調子悪い時は、寝てばっかりになるので、毛並みもバサバサだったり、ペチャっとしてたりする。

「ニャアッ?朝かいニャァ」
何を言っとるのかネ?ルーちん。
そもそもチミが寝たのは朝も過ぎてからでしょーがっ!?
Posted by kawaneko at 16:18
│二代目川猫候補生