ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月02日

17' 川猫見習い何してた?

二代目川猫候補生のループとお目付け役アウル、今週は何してた?




17 川猫見習い何してた?



アウちゃんにカニ挟みされてシアワセそうに寝てるルーちゃんであるが、口腔内の炎症か、毛玉がうまく吐けないのか、苦しそうにしてる症状が顕著になってきたので、とうとう今週、4/1の土曜日は病院に連れていくコトとなった。











17 川猫見習い何してた?





ラブリー・アウお嬢様。

ハートになってらっしゃいます。











17 川猫見習い何してた?



さて、昨日からの雨がまだグズグズ去りかねている土曜の朝、掛かりつけとなっている病院から帰ってきた後のルーちんである。
疲れたのと、病院での注射が効いてラクになってきたのか、ノビノビと身体を伸ばして眠っているのである。

病院での診察では、大ベテラン女医センセイが熟練の技で難なくルーちんの口をこじ開けて、歯茎が赤く炎症を起こしているのを確認、2週間効くという抗炎剤をおケツに注射してアッという間に終了となった。

ひとまず、コレで経過を見て、二週間後にもう一回受診して、場合によっては血液検査と、いうコトである。

なにしろ、お注射はテキメンに効いているらしく、症状は治まっているようなので、このまま順調に回復してくれるといいナと思っているトコロであるが、センセイによれば、こういった炎症は、出たり引っ込んだりするものらしいので、一旦は良くなっても、またそのうち再発するカモ・・・・なのである。





17 川猫見習い何してた?



最近は季節に合わせてか、二階の寝床から下におりてるコトがおおくなってきたお嬢様のために、今こうしてハマッている場所であるが、ケージの中に設置してあるハンモックに秘書殿がフリースを敷いてちょっと暖かくしてあげたのである。

どうやら、ゴキゲンらしい。

アウルお嬢様、大福モチみたいでございます。




17 川猫見習い何してた?



そしてもう一箇所がコチラ。

二階に新設した寝床に2ニャンズが移住してしまってからは、暫くの間、住ニャン不在となっいてた一階の寝床であるが、改めて使えるようにしてあげたところ、アウルお嬢様が再び入居されました。

現在お嬢様は、一階の寝床とハンモック、そして二階の寝床と、三箇所をキブン次第で行ったり来たりしているのである。














同じカテゴリー(二代目川猫候補生)の記事画像
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
本日の一本
川猫見習い何してた?
同じカテゴリー(二代目川猫候補生)の記事
 川猫見習い何してた? (2024-11-03 14:57)
 川猫見習い何してた? (2024-07-15 12:54)
 川猫見習い何してた? (2024-07-07 15:04)
 川猫見習い何してた? (2024-06-30 13:49)
 本日の一本 (2024-05-03 17:37)
 川猫見習い何してた? (2024-04-21 14:24)