2015年07月12日
川猫見習い何してた??
二代目川猫候補生のルーちゃんとお目付け役のアウちゃん、今週は何してた??

ルーちゃんは先月で1歳になったのである。
ウチに来た当時は、まだ子猫の面影を留めていてカワイイばかりであったのが、今や見た目は堂々たるオッサン猫っていうカンジになっている。
中身はまだまだお子ちゃまなンだけどネ。

週末からようやく久しぶりの太陽が顔を覗かせて、2ニャンズも涼しい風が抜ける朝は日向ぼっこ。

週末は晴れて気温も上がったので、どう考えても暑いのではないかと、思うのであるが、コイツらは気持ちよさそうにくっ付いて寝てたりするのである。

やっぱ、暑いンじゃないの?
ところで、2歳になったアウちゃんは、熟睡体制に入ると、たまに寝言を言ってるコトがある。
それも、ちょっとやそっとではなく、「アウアウアウ~っ!!」って叫んでるのである。
最初は、起きてるのかと思ったら、完全に寝てる状態で泣き声を上げて、自分でもその声に驚いて目が覚める、ってそんな感じなのである。
ワタシも目撃したし、秘書も目撃したことがある。
いったい、どんな夢を見てそんな叫び声をあげてたのやら・・・・。

ホラね。
やっぱり暑かっただろ?
ルーちゃん、アウちゃんの元を離脱して床に下りて伸びるのであった。
それにしても、アンタの体型って・・・・、ナンか変だゾ。

ハナシ変わって、急に暑くなると、ちょとこういうモノが飲みたくなる。
ズブロを瓶ごとフリーザーに突っ込んでおいて、キンキンに冷えて中身がトロ~りとなったのをクイッとやると、サイコーである。
ただ、飲み口が良いので、調子にのって飲みすぎると、後から一気に効いてくるので気を付けないとネ。

ワインはやっぱモルドバである。
完全にこの魅力にとり付かれてしまった。
前回に続いてまたモルドバのメルローとカベルネの六本セットを取り寄せて楽しんでいるのである。

さて、2ニャンズ、ベッドの下もお気に入りの場所である。
ここにいると安心できるみたいだね。
何かあるとすぐにココに逃げ込むのである。

日曜日はだいたい週一でおこなってる毛皮のクリーニングの日である。
今日も実施。
ルーちゃん、あいかわらず「ヤメろよーっ!!」ってカンジでジタバタ、クネクネして大人しくしてないのである。
特にお尻の周りをやられる時は、ずーっと不満そうな声で鳴き続けてるのである。

一方、アウちゃんはこういう時は、意外と大人しくされるがままになってたりする。
サスガにオシリの周りだけはイヤがるけどネ。

クリーニングが終わったら、二人ともまた一生懸命、毛繕いをして、一通り終わったらキモチ良くなって熟睡体制に入るのである。

ルーちゃんはベッドの下へ行ってこんなン。

アウちゃんはケージの上でこんなンですヮ。
Posted by kawaneko at 16:49
│二代目川猫候補生