ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月04日

川猫見習い何してた??

川猫見習いのルーちゃん、今週はなにしてたかナ?




川猫見習い何してた??

ちょっとここで改めて紹介しておくのである。

ミミズク顔なので「アウル」と名付けたのであるが、大抵は「アウ」ちゃんと呼ばれている。
1歳半のメスニャンでこの後に出てくる「ループ」の母親である。

警戒心がとても強くて、なかなか気を許さないので、「ツンデレ女王様」とか、「お嬢様」とかアダ名をつけている。
キレイなクリーム色の毛皮とコロコロと丸っこいボディが性格と反して愛らしいのである。

それでも、この正月休みの間で、予想外の柔和を見せて、随分と進展があったのである。

反射の具合で、このようにキレイなブルー・アイになる。




川猫見習い何してた??

そして次期川猫候補として有望視されているアウルの息子「ループ」である。
普段は「ルー」ちゃんと呼ばれているが、あまりにやんちゃなので、時々「バカ息子」と言われるコトもある。

その名のとおり、長くてフサフサした尻尾をクルクル、クネクネとループさせて感情表現するのである。
母親と違って、首周りとシッポがフサフサのロン毛である。

瞳が反射の具合によって、ブルー・サファイアみたいに輝くのが、母親譲りの特徴である。











川猫見習い何してた??


ハイ、これがルーちゃんのフサフサ尻尾ね。














川猫見習い何してた??


この年末から正月の間で、どういうワケか、ツンデレ女王様も急速に歩み寄りを見せて、自分から寝床の外に出て過ごす時間が長くなったのである。
もっと長い時間が掛かるものと思っていたので、これは意外な展開であった。

ミニ・テーブルの下に吊るしたハンモックでキモチ良さ気に熟睡するアウちゃん。
ピタ・サンドの具みたいになってる。







川猫見習い何してた??

カワイイおケツはこんな具合にハミ出しちゃってるけどネ。

最近は緊張が解れてきたせいか、食欲が旺盛で、益々下半身がポッテリ、ムチムチ、コロコロしちゃってるのである。
故に、近頃は後姿がナンだかタヌキとかアライグマみたいに見えているのである。












川猫見習い何してた??


ハンモックに二匹同時に乗っかると、ちょっと狭くて、ルーちゃんがよくこんなふうに押し出されてるのである。














川猫見習い何してた??

ルーちゃんはウチに来てわりとすぐにオモチャで遊んでいたのであるが、ここに来てとうとうアウちゃんもオモチャで遊ぶようになったのである。
大変な進歩である。

二匹同時に動くオモチャを狙っている。

二匹を同時に、均等に運動させようとすると、コレは結構大変だったりするのである。


因みに、この2ニャンズは同じように耳欠けになっているのは、外猫から保護された時、避妊・去勢手術済みの目印として切り込みが入れられたからである。








川猫見習い何してた??


アウちゃんがこんなふうに、猫らしい遊び姿を見せるとはねェ。

まだルーちゃんほどフレンドリーではないけれど、逃げ腰姿勢はかなり緩和されているのである。











川猫見習い何してた??

ルーちゃん、川猫修行の一環として、ハーネスに馴れる練習中である。

最初はものスゴク嫌がって、暴れたり、すぐにドタッと倒れちゃったりしてたのであるが、だいぶ馴れてきた様である。
最近は、ゴハンの時、座って待つ、も覚えてきた。

今年の釣りシーズンが本格化するまでに、頑張ってお出掛けできるようになっておくれ。






同じカテゴリー(二代目川猫候補生)の記事画像
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
川猫見習い何してた?
本日の一本
川猫見習い何してた?
同じカテゴリー(二代目川猫候補生)の記事
 川猫見習い何してた? (2024-11-03 14:57)
 川猫見習い何してた? (2024-07-15 12:54)
 川猫見習い何してた? (2024-07-07 15:04)
 川猫見習い何してた? (2024-06-30 13:49)
 本日の一本 (2024-05-03 17:37)
 川猫見習い何してた? (2024-04-21 14:24)