11/16 川猫ムッちゃん何してた?

kawaneko

2014年11月16日 22:45

20歳の猫又ムッちゃん、今週はどうしてた???

さて・・・・。

今年の五月に猫又様になったばかりだったというのに、ここにきて急速に妖力が弱まったらしく、衰退著しいムッちゃんである。



週の半ばあたりまでは、ヨタヨタしながらも自分で巣穴から出入りしてトイレに行ったり、水を飲んだり出来ていたのであるが、ただしメシはもう自分では殆ど食べようとしなかったので、秘書殿に口に入れてもらって何とか食べる状態であった。














週末に差し掛かってからは、とうとう自力で巣穴からの出入りが困難な状態になっていた。

ベランダのエアコンの室外機の上まで運んでもらって日向ぼっこ。

こうして見ると、普通そうなのであるが。










先週出来ていたコトが今週は出来なくなっていて、昨日出来た事が今日は出来なくなっていると、そんな進行具合である。

考えてみれば、猫は人間の何倍ものスピードで歳をとってゆくのであるからして、衰える事についてもアッという間に進んでしまうのだよね。

毛繕いも自分では全くしなくなってしまったので、ペット用のウェット・ペーパーで拭いて、ブラッシングもしてあげる。








土曜日には既に、殆ど「寝たきり」状態である。

トイレは中に入れて手で体を支えてあげて排出させたり、水も体を支えてあげて飲ませるカンジになっていた。
寝床に寝かせると、暫くそのまま動かないか、たまに寝返りくらいはする程度である。










そして日曜日の今朝、とうとう寝床で寝たままオシッコをしちゃったので、コレはいよいよホンカクテキに老ニャン介護モードに突入するしかないと、いうコトになって、ホーム・センターのペットショップで紙オムツやら、ペースト・フード、それを給餌するためのシリンダーなど購入してきたのである。

ムッちゃん、生まれて始めてのオムツ装着。
夕方は浣腸して、腸の中にたくさん溜まってたウンコちゃんも搾り出してあげた。

まさか、こんなにも早くこんな状態になっちゃうとはネ・・・・。



あなたにおススメの記事
関連記事