川猫ムッちゃん何してた?

kawaneko

2014年08月17日 17:48

20歳の猫又ムッちゃん、今週は何してたかな?



忍野のお出掛けから帰宅したあとのムッちゃんは、向こうでは快調だったのだあるが、どうやら戻ってからはちょっとお疲れモードに入ってしまった様なのである。

食欲もイマイチで寝てばっかり。
山梨の涼しい気候から、東京の蒸し暑い気候に戻ると、そのギャップでグッタリしちゃうのカモしれないし、そもそも歳も歳だから、一見元気そうに見えても、やっぽりお出掛けは疲れるのかもネ。






そこで週イチ生モノで元気をだしてもらおうと、いうワケである。
今回は「お出掛けお疲れさま」という事で、二種類を献上した。

先ずはサーモン。
またスゴイ顔して食ってますナ。
コチラは脂がタップリとのって味が濃いので、猫又様、2切れで満足ですと。












養殖モノではあるが、腹身のあたりを選んで買ったら、もう、脂タップリ乗ってトロ・サーモン。

でも、味は濃いけどまろやかでシツコクないのでペロッとイケる。
ロックの芋焼酎にもよく合う。













そしてもうイッチョ、海老ね。

海老もカナリの好物だし、疲労回復にはもってこいである。

シンプルにボイルして、私たちはマヨ付けで、ムッちゃんはそのままで。













やっぱりコワイ顔だ~っ。

プリプリした海老は噛み応えがあるので、ムッちゃんもよく噛んで食べる。
アゴの運動にもなるのである。

コチラはサーモンよりいっぱい召し上がりました。ハイ。

もっとも、甲殻類に含まれる成分は、猫が多量に摂取すると害になるコトもあるそうなので、あくまでほどほどにしておかないとイケナイ。











さすがにダブルでおいしいモノをタップリ喰らったものだから、相当にマンゾクした様で、あとはもう超・熟睡。

翌日からは元気復活のムッちゃんである。
やっぱり食うモノは大事だよネ。


あなたにおススメの記事
関連記事