14'川猫ムッちゃん何してた?
年明け後は「釣り詣で」のレポでちょこっと登場しただけだったので、「とうとう死んじゃったのかしら?」と思ってたカモ知れませんが、いつも通りに元気にナマけてますョ。
キホン、いつものこの「巣穴」にこもって一日の大半の時間を過ごしているのである。
湯たんぽのお湯をチャージしてちょっとの間は、巣穴内部の気温も高くてカナリ暖ったまるので、こんな具合に身体のどこか一部がハミ出していたりするコトが多いのである。
で、中はどうなってるのかと、いうと・・・・・。
こんな具合。
シアワセそうですナ、シャチョー。
「ナンだョ、おミャーら、眩しいンだョ。」
あんまし寝てばっかりだと、秘書殿に
「そろそろ一回出て来たら?」
と、出口まで引っ張り出されたりするのであるが、寝ボケてるムッちゃんはこの体勢のままで、しばらくボケーっと。
「ン!?・・・・、何ンだニャ?」
出てくると、暫くはホット・カーペットの上でボケーっと寛ぎタイム。
たまには身体を伸ばさないとネ。
手足が何故かキレイに揃って、お行儀が良いのである。
たまにはストレッチしないと猫背になっちゃう(?)ので、あお向けにして伸ばしてあげると、気持ち良くなっちゃってそのままウトウト。。。。
お腹が冷えちゃうとイケないので、ブランケットを掛けてあげると、
「こりゃエエにゃ~っ」
アンタ今、シアワセなんだね。
こうなると、「寝たきり老ニャン」ってカンジだゾ。
関連記事