18.10.28 川猫見習い何してた???
気象庁の3ヶ月予報によれば、この冬は暖冬傾向ということらしい。
毎年、そんなコトを言いつつ、ハズレてる気がしているのであるが、いまのところ、たしかに暖かい様である。
昨年は、既に今の時期に暖房器具を使用していたのであるが、今年はまだ使っていない。
コレは家計にも、寒がりの猫にも優しい状態であり、大いに歓迎できる傾向ではあるが、果たしていつまで続くのか?
次の週の半ばあたりからは、急激な冷え込みがあるという予報である。
スリッパで遊ぶループ。
「コレ、暖ったくてエエにゃぁ、オイラも使っていい?」
光の加減によって、こんなに鮮やかなブルー・アイになるのであるが、これは母親のアウルも全く同ンなじであった。
宇宙タヌキの特徴の一つである。
敷物のファーも変えてもらって、さらにキモチ良くなった寝床で毛繕い中のルーちん。
ここ数日は,改めて寝床の良さに気づいたのか,この中で過ごす時間が長くなっているようである.。
同じくして、ソファーの上にいるコトも多くなっている。
昨年までは、このソファーの左右を、アウちゃんと二人で陣取って寛いでいたコトが思い出されるのである。
アゴ乗っけ寝。
猫が好きな姿勢の一つである。
あぁ、でも、ルーちんは宇宙タヌキだったネ。
デッカイ栗のような、潰れた温泉饅頭のような、あるいは、ウンコちゃんのような・・・。
「えぇ天気だニャァーっ!!」
そっ、そうだネ。
関連記事